2024年11月29日
浜松市浜名区で和室の壁断熱、断熱材(スタイロフォーム)を施工しました
浜松市浜名区で結露の影響を受けてカビの繁殖、クロスの剥がれが見られた室内壁の断熱工事の様子です。壁の構造部分に断熱材を張り込んでいきます。……
浜松市を中心に磐田市・袋井市・湖西市・森町で床工事や床リフォームを承っております。点検・調査・お見積りは無料で承っております!

2024年11月29日
浜松市浜名区で結露の影響を受けてカビの繁殖、クロスの剥がれが見られた室内壁の断熱工事の様子です。壁の構造部分に断熱材を張り込んでいきます。……

2024年11月28日
浜松市天竜区の耐震補強工事の様子です。壁の耐震補強と併せて畳からフローリングへの張り替え、洋室のフローリングの張り替えを行いましたが最終的……

2024年11月28日
これ、早速ですが答えはNOです。当然、新築をお願いしたハウスメーカーに依頼しなければならないという決まりはありません。他のリフォーム専門業……

2024年11月28日
今やDIY商品や工具だけでなく様々なリフォーム工事も取り扱っているホームセンター。普段ホームセンターでお買い物をする方にとっては馴染みがあ……

2024年11月27日
磐田市で和室の天井断熱を施工した際の様子をご紹介していきます。お写真をご覧いただいてもお判りいただけるかと思いますが、かなり築年数が古い建……

2024年11月27日
浜松市中央区にてフローリングの重ね張りをされたお客様宅です。別件でお住まいのご相談をいただいたこともあり改めてご訪問させていただき、フロー……

2024年11月27日
断熱工事で床と併せて天井の断熱工事のご依頼をいただくことも多いのですが、天井が実際どうなっているか?ってなかなかわかりませんよね。上がって……

2024年11月26日
床リフォームの中でも比較的規模の大きな工事に分類できるフローリングの重ね張り。既存の床材を剥がさずに新しい床材を上から貼る施工方法というこ……

2024年11月26日
前回のブログ「捨て張り工法」に続いて、フローリングの施工方法についての解説になります。大きくはフローリングの施工方法としては捨て貼り工法と……

2024年11月26日
フローリングの張り替えにおいて広く採用される捨て貼り工法。床ぷろでも張替えのご依頼をいただいた際は原則的に捨て貼り工法での施工を行いますが……

2024年11月26日
最近では「我が家」というと新築ではなく、「中古物件」を購入して自分好みにリフォームという選択肢をとる方も増えてきていますよね。当社にも中古……

2024年11月25日
傷んだ床を直したい、床材を交換したい、様々な要望を叶えるためにどんな業者を活用したらいいのか?というお話になります。まず大きく分けてリペア……