2025年3月19日
床の段差解消はお掃除ロボットの”段差ムリ問題”も解決
床の段差解消というと、高齢者や車いすのためのバリアフリーが目的というケースが大半なのですがタイトルにもある通りお掃除ロボットにもメリットが……
浜松市を中心に磐田市・袋井市・湖西市・森町で床工事や床リフォームを承っております。点検・調査・お見積りは無料で承っております!
数あるホームページの中から「床ぷろ」へご訪問いただき、誠にありがとうございます。
現在、このページをご覧になっている方々は床のリフォームをご検討中だったり、
ご自宅の床に不安を抱えているのではないでしょうか。
床は、直接足に触れる場所です。子どもが駆け回ることもあるため、
質感や肌ざわり・滑りにくさなども考えなければなりません。
もし、床が滑りやすく、不安定になれば、足元もおぼつかなくなります。
子どもや高齢者が転んで大ケガをするおそれもあるため、
きちんと環境に適した床材を選ばなければなりません。
また、床は空間の大部分を占めるので、部屋の印象を決める重要な場所でもあります。
床材や色を変更しただけでも、雰囲気が大きく変わるでしょう。
床ぷろには建築士や施工管理技士といった国家資格を持った
営業・職人が在籍しております。是非安心してご相談ください!
私たちはここ浜松市を拠点に40年以上に渡り、地場工務店としてお客様の住まいづくりやリフォームに携わってまいりました。
おかげ様で関わったお住まいは数えきれないほどになりますが、どの工事にも言えるのが自ら施工に携わったお住まいは、どれも我が子同然のように可愛く、末永くご家族が安心して暮らしていただけるよう心を込めて工事をさせていただいてきました。
床ぷろがご提供する床リフォーム・床工事はお部屋の見た目、使い勝手、快適性、住み心地に直接関わる大変重要なお仕事だと認識しています。
また目に見えない床下や下地の修繕など、建物自体の健康にも大きく影響を与えますので責任も大きい仕事と言えます。
だからこそ、ご依頼いただいたすべての床リフォーム・床工事についてこれまで同様、一つ一つ心を込めて現地調査、ご提案・工事をさせていただきます。
床のことでお悩みの方は是非当社にご相談いただければと存じます。
2025年3月19日
床の段差解消というと、高齢者や車いすのためのバリアフリーが目的というケースが大半なのですがタイトルにもある通りお掃除ロボットにもメリットが……
2025年3月17日
せっかくフローリングを新しくしたら、できる限り美しい状態を長持ちさせたいですよね。「机やいすをずってしまって傷ができた・・・」なんてことに……
2025年3月14日
寝室を敷布団からベッドに変えたいという方も多いですよね。そもそも和室(畳の部屋)にベッドを置いてもいいのか?ですが、 和室に……