床プロ

床工事・大工仕事のプロフェッショナル

点検・調査・お見積りは無料で承っております!

お問合せ電話番号

0120-309-754

受付時間 9:00~18:00

現場ブログ

浜名区で壁際の床の納まりをよくするために新設床材をカンナ掛け

浜松市浜名区でフローリングの増し張り工事が進んでいますが、壁際の施工に際してはまさに職人の腕の見せ所と言える施工箇所となります。

フローリングのカット

壁際に施工するフローリング材をカットをし、これからカンナ掛けを行います。
巾木を新しくすることもできますが撤去費用や設置費用なども掛かるため、今回は既存の巾木は撤去せずにそこに突き合わせるような形で新しいフローリングを設置していきます。

フローリングのカンナ掛け

やはりお住まいごとで巾木の形状が違うため、フローリングをまっすぐカットしただけでは綺麗におさまらない場合があり、そのような場合は今回のようにカンナを掛けて微妙な調整をしていくのです。

最近は新築の方法も変わってきており、現場で建材を加工する必要もなくなってきたことからカンナを掛けられない大工さんがいるという話もありますが従来の在来工法で数十年と家づくりに携わってきた床ぷろの職人は違います!
こうした細かな作業も熟練の技を駆使して行い、完璧な仕上がりを実現しますよ!

カンナ掛けで新設フローリングの調整が終われば、いよいよ壁際部分にフローリングを敷設してシーリングで端末処理をすれば完工です!ちなみに下の画像は完工写真ですが、完璧な仕上がりですね!

フローリング増し張り完工
         床リフォームで後悔しないためのポイント解説
       協力業者様募集