床プロ

床工事・大工仕事のプロフェッショナル

点検・調査・お見積りは無料で承っております!

お問合せ電話番号

0120-309-754

受付時間 9:00~18:00

現場ブログ

浜松市中央区で既存のクッションフロアを剥がす撤去作業が完了

浜松市中央区で洗面脱衣所のクッションフロア張替えのための、既存のクッションフロア撤去の様子です。5㎡弱ほどの広さのある洗面所ですが、お引越し前ということで特に障害物があるわけでもないため撤去作業が速やかに進んでいきます。

既存のクッションフロアの剥がし作業
洗面脱衣所のCF撤去作業

クッションフロア(CFとも言います)は、複数枚のシートを床に貼っていくため上の写真のように継ぎ目に合わせてきれいに剥がすことが可能なんです。下地を傷つけないように慎重に剥がしていきます。

クッションフロア敷居部分撤去
CF端部撤去

敷居との隣接部分はカッターを使って綺麗に取り除いていきます。
特にこうした端部の撤去を丁寧に行わないと、新しいクッションフロアを敷設した際に浮いてしまいますし、そこから剥がれに繋がりますので丁寧に撤去を行います。

洗面脱衣所のクッションフロア撤去完了

こちらで撤去が完了しました。
撤去したクッションフロアの下に現れたのは下地合板です。白くなっていますが、合板が白いのではなく、接着剤が残っているため白くなっているんです。基本的にこの状態の下地に改めて接着剤を広げて新しいクッションフロアを貼り付けていきます。

次回は新設するクッションフロアのカットについて紹介していきます!

【次の工程はこちら】
クッションフロアのカット工程の様子>>

         床リフォームで後悔しないためのポイント解説
       協力業者様募集