これならDIYでも可能!置くだけフロアタイル
床材を変えたいけど、費用をあまりかけられない・・・そんな方でもリフォームが気軽に楽しめる床材があります、それが「置くだけフロアタイル」
ホームセンターなんかでも販売されていますが、接着剤や釘などによる固定が要らないフロアタイルと言うことなんですが、でも普通に置くだけでは力が加わった際にタイルがずれてしまいそうですよね。
ただ「置くだけ」に特化されたフロアタイルは特別な吸着加工がされていたり、滑り止め加工がされていることによってそうした心配もないということなんですよね。

もちろん経年とともにそうした効果は薄れてくるとは言え、数年単位で次の貼り替え等を考えているのであれば十分と言えるかもしれません。
私たちリフォームのプロが施工をする際には、置くだけのものをお勧めすることはできませで10年、15年という長期的な使用を想定した施工をさせていただくのですがDIYでは、そこまでの技術を求めるのは難しいわけですから、このような置くだけフロアタイルが重宝するわけですよね。
ちなみに費用は、6畳の広さをリフォームするとなると約5万円~8万円ほどといった感じです。
ホームセンターはもちろん楽天やamazonなどのネット通販などでも手に入れることが可能です。

ちなみに私たち床ぷろが6畳の広さをフロアタイルでリフォームしたとしたら、7万円~となります。実は大きく、そこまで変わらないんですよね。
そういう意味では、DIYでやる場合は
・どうしてもご自身で施工がしたい
・数年で張替えを検討しているので接着剤などで貼り付けたくない
といった方にお勧めできますが、それ以外の方であれば手間とかも考えると床ぷろにご依頼いただいたほうがトータルでお得にリフォームできるかもしれません!
フロアタイルへのリフォームをご検討されている方はどうぞお気軽にご相談くださいね!