浜松・磐田市で浴室の床リフォーム|暖かくて滑らない床で安全性向上

冬の浴室の床は冷たい、そして滑りやすいと気になる方も多いのではないでしょうか?
そんな方向けの簡単リフォームがあるんですよ。しかも暖かくて、滑りづらくて、そして掃除も簡単という3拍子揃った床材で浴室の安全性を高めて、家事の手間も手間も是非減らしてくださいね!
おすすめの浴室用床材2選

・LIXIL サーモタイル
・東リ バスナシリーズ
どちらも断熱性能が高い床材なので、浴室に一歩足を下したときのヒヤっとした感覚を軽減してくれます。冬になるとよくヒートショックという言葉を耳にしますが、急激な温度変化によって血圧が変動して血管の疾患を引き起こしてしまう現象です。
実はこのヒートショックによる年間の死亡者数は交通事故死者数よりも多く年間で1万7千人以上と言われています。急激な温度変化ということでやはり浴室でも起こりやすい事故なわけですが、こうしたヒートショックを防いでくれる効果があるのはうれしいですよね。お風呂の安全性も高めてくれるというわけなのです。
また表面が凸凹になっていることで滑りやすさも防いでくれます。高齢者やお子様のいらっしゃる家庭には非常に助かる床材なんです!
【メーカーページも是非ご覧くださいね】
LIXIL サーモタイル>>
浜松市、磐田市、湖西市、袋井市またその周辺地域で安全性を高めるための浴室の床リフォームをご検討中の方は是非お気軽に床ぷろまでご相談くださいね!