浜松・磐田で耐震診断のご依頼は資格のある専門業者に依頼しましょう
床下や屋根に多い悪質な訪問販売や点検商法ですが、耐震についても多くの訪問販売被害が出ていると聞きます。
特に浜松や磐田、湖西、袋井といった当社が施工エリアとさせていただいている地域は南海トラフ地震でも大きな被害が出ると予想されている地域でもあるため、お客様の地震に対する不安や悩みに付け込んで・・・という業者がいるわけです。

こちらのページでは点検商法とはどういったものか?そうした業者の被害に遭わないために耐震診断をどこに依頼するべきか?ということについてお話していきたいと思います。
点検商法とはどういう手口なのか?
リフォームに関する悪徳業者の手口、代表的な営業方法が「点検商法」です。
要するに、「ご自宅を無料で点検させていただきます」ということを切り口にして、ご自宅に入り込み床下や屋根、ご自宅の構造などを点検した上で”あれができていない”、”これができていない”などとお客様を脅して、不要・高額なリフォームを押し売りするという手法です。
なぜ点検商法で騙されてしまうのかというと、まずお客様がリフォームのプロではないため専門的なことを指摘されると動揺する・不安になるという心理を突かれるから。
またありもしない(ご自宅ではない)「被害写真」を見せられることで、本当だと信じ込ませてしまうから、でしょう。

そもそも耐震リフォームに関しては、建物のどこに筋交いや耐力壁を入れれば、耐震性能を上げられるのか?ということを建築士がきちんと計算した上でご提案しなくてはいけません。
訪問販売業者がパッと見て、できるようなレベルのことではないのです。
訪問販売業者に騙されないために、是非お客様にこのことをきちんと覚えておいていただきたいと思います。
浜松市・磐田市・湖西市・袋井市で安心して耐震診断を任せられる業者とは
もし今、地震に関しての不安がある、ご自宅の耐震リフォームを検討したいという方は是非以下を参考にしてまずは診断を依頼する業者選びをしていただけたらと思います。
きちんとした技術を有している会社を選ぶことが大切
では「きちんとした技術を有している」かどうかはどこで判断できるのでしょうか?なかなか難しそうですよね。
ただこれは一つ確かな判断方法があります。それはそうした資格や認定がされている業者を選ぶということです。例えば静岡県の耐震診断補強相談士の登録業者かどうか。
この耐震診断補強相談士とは木造住宅の耐震診断ができる専門家(耐震補強計画の策定業務や耐震補強工事における評点の確認などができます)として県に認定・登録されている建築士です。こうした建築士がいる工務店やリフォーム会社は耐震の専門家ですから安心ですね。
次は木造住宅耐震補強助成事業の登録業者(浜松市の場合)であるかどうか。 浜松市では、上記助成事業の登録事業者に耐震工事を依頼した場合に限り、補助金を受け取ることができます。当然確かな経験と技術がなければ登録事業者になれないわけですがこうした登録事業者に診断やリフォームをお願いするのも安心だと思います。
当社床ぷろは会社に専門家である静岡県の耐震診断補強相談士がいることに加え、浜松市の木造住宅耐震補強助成事業の登録業者でもあります。どうぞ安心してご相談ください。

実績や事例がしっかりとホームページで紹介されている
耐震診断を依頼するにあたり、まず確認していただきたのがその会社のホームページです。特に施工事例を確認してみていただきたいと思います。 リフォームと一口で言っても、その範囲は様々です。 屋根や外壁などの外装リフォーム、キッチンやトイレなどの交換をする水回りリフォーム、室内の壁紙などを綺麗にする内装リフォーム、塀やお庭などの外構リフォーム、窓や玄関交換を得意とする開口部リフォームなどです。それぞれのリフォーム会社で得意分野や専門分野があるため、リフォーム会社だからといって何でもできるというわけはないのです。 もちろん耐震リフォームに関しては、耐震に関する技術や経験、資格等がある専門業者に依頼するのが最も安全なことは言うまでもありませんね。
そういう意味で耐震に関する工事について事例や実績があるかという点を確認してみましょう。 業者によっては工事規模として工期や費用についての詳細まで紹介してくれています。そういった事例や費用などを参考にして、是非業者選びをしてみていただけたらと思います。
床ぷろの耐震関連のリフォームは以下をご覧ください

【浜松市浜名区にて減築に伴う耐震&床リフォーム】
老朽化したご自宅の一部を減築しました。耐力壁を入れるなど、耐震補強も行い床・壁・天井をリニューアル!

【浜松市天竜区にて和室・洋室の耐震補強リフォーム】
耐震補強リフォームと併せてフローリングの張り替えも実施。お住まいの安全と美観を向上させたリフォームです!
耐震リフォームに関するお住まいの診断については、作業着を着たリフォーム業者っぽい人が簡単にできるものではありませんので、「無料で点検」と言われてもまず断るようにしましょう。
無料で点検ということ自体は決して珍しいことでもありませんし、その方にお願いしなくてはいけない事でもありません。
もちろん床ぷろでも無料点検を実施させていただいております。これは工事のご提案をする際に詳細なお見積りをご提出させていただくためにまずご自宅の現状などを確認する必要があるためです。
ですから「無料だから」と飛びつかずに、どうか落ち着いて対処していただけたらと思います。