床プロ

床工事・大工仕事のプロフェッショナル

点検・調査・お見積りは無料で承っております!

お問合せ電話番号

0120-309-754

受付時間 9:00~18:00

現場ブログ

洗面所の床がぶよぶよする原因とは?考えられる要因を解説

洗面所の床がぶよぶよ・・・
当てはまる方にとっては、とても不安な症状ですよね。床が抜けないかしら・・・そんな不安をお電話でいただくことも多い私たち床ぷろですが、その原因がわからなければ余計に不安も増大しますよね。今回は洗面所の床がぶよぶよする原因等について解説していきたいと思います。

水漏れだ錆びたパイプ

まず原因ですが、主に水漏れや湿気が原因であることが考えられます。洗面所は洗面台がある、浴室の隣であるなど頻繁に水が使用される場所であるため、排水管や配管からの水漏れが床材や下地にダメージを与え、結果として床が柔らかくなり、ぶよぶよした状態になっているという可能性が非常に高いです。

排水設備からの漏水

一つの原因として挙げられるのが、排水管の破損や接続不良です。目に見えない場所での漏水が長期間続くと、床材の裏側に水が浸透し、木材の腐食や下地の劣化を引き起こします。また、洗面所の床が防水対策されていない場合、水が直接床材に吸収され、ぶよぶよとした感触になることもあります。

さらに、湿気の蓄積も問題です。洗面所は水蒸気が発生しやすい場所で、換気が不十分だと湿気がこもり、床下にカビや腐食が発生する原因となります。特に、床材の劣化部分や接合部の隙間から湿気が入り込み、床材にダメージを与えることもあるため、特にこうした水回りの床の劣化には気を配っていただきたいですね。

カビの生えた脱衣所の床

お住まいの劣化や水漏れなど、ある意味経年によってどうにもならない部分もあるのでこればかりは注意を払って、少しの違和感でも感じればすぐ私たち業者にご相談いただくということが大切になります。とにかく一番の問題は「放置しておく」です。放置してしばえばさらに床下の腐食が進行し、リフォーム時の費用が増大する可能性があります。
重要なことは普段お使いのご家族皆様が注意を払い、何か気になる点があればすぐに専門業者に相談すること!もし今ご不安なことがありましたらどうぞ床ぷろまでお気軽にご相談ください。

         床リフォームで後悔しないためのポイント解説